こんにちは。Mr.Jです。
もうすぐホワイトデーですが、お返しってなかなか悩ましいですよね。
以前バレンタインデーの記事にも書きましたが、
個人的にはチョコでもいいんじゃないかと思います^ ^。。
http://saikoolife.com/2018/03/07/post-84/
理由は、夫婦であっても中途半端なモノは逆にいらないってなりそうだからです。
お金を持っている人は、高価なものをバンバンプレゼントできるので良いですが
実際にそれは難しいと思いますし。。それなら普段自分で買わないちょっといい
スウィーツとかがちょうどいい気がします。
そこで個人的におすすめのチョコレートをご紹介します♪
![]()
![]()
![]()
引用元:Minimal ホームページ
自ら世界中のカカオから選定され、自社工房で製造・管理を行うこだわりのチョコレート。
とりあえず純粋にチョコートとして美味しいと思いました。
色々と複雑な味や、オシャレだけど美味しいかはわからないものも多いですが、
こちらのチョコレートはミニマルという言葉通り、無駄のないストレートな味で
勝負しているように感じます。
東京では富ヶ谷や銀座など幾つか店舗展開をされていますね♪
オンラインショップもあるので、そこから購入も可能です。
オシャレなチョコもいいけど、本気のチョコをあげたい方におすすめです^ ^
▪PIERRE MARCOLINI(ピエール・マルコリーニ)
ベルギーチョコレートの奇才ピエールマルコリーニさんのチョコレート。
このピエールさんは単純なショコラティエではなく、「
「グラシエ」「コンフィズール」の4つのディプロマを持つという数少ない人とのこと!
ですので、見た目も美しく、お味もかなり美味しいです♪
シンプルなベルギーチョコレートはもちろん、少し手の込んだものまで
安心して購入することができますね^ ^
何度かプレゼントで購入しましたが、とても喜ばれてます♪
本物であることはもちろん、名前だけで売れていないということですかね。
もちろんこの2つのチョコレートも有名ではありますが、GODIVA(ゴディバ)などに
比べるとかなり認知度は下がると思います。
ブランドが一人歩きしている商品は、正直何も考えずにブランド名で購入する人も多いですが
そうでない商品は、本当に好きな人が買う傾向が強いと思ってます。
ですので、私はこだわりのある、本物のチョコレートとしておすすめしました。
他にも、以前紹介したチョコレートもおすすめです^ ^
皆様もプレゼントにお手紙を添えて渡してみてはいかがでしょうか^ – ^
それでは今日1日も生きていることに感謝して!