こんにちは。Mr.Jです。
私はガジェットや家電が好きですが
今年の夏頃に扇風機を買おうとした際に
このダイソンに出会い購入しました^ ^
Dyson Pure Hot+Cool Link
引用元:公式HP
今まではふつ〜の数千円くらいのものを
使っていたのですが、壊れかけてたので
頑張って購入してみました。
購入したポイント
まずは「見た目」w
これはダイソン買う人の多くは
感じるでしょうが、かっこいいw
あとは、やはり「安全性」ですね。
羽がないので、子供が近くで遊んでいても
全く気にしないですし、良いですね。
他には「空気清浄機」も良いですし、
「温風と涼風」を切り替えれるので、
夏以外にも活躍できるのが惹かれました♪
あとはアプリ連携ですね!
部屋の状態確認や、リモコン代わりにもなり
なんかこういう「IoT」的なものって
ワクワクしますね♪
Dyson link アプリ
引用元:公式HP
と、まあ総合的にはとても満足していて
購入したことに後悔はありません。
ただ、個人的に感じたこともあるので
そこはご紹介できればと思います。
使ってみた感想
意外に使う頻度は少なかったw
というのも、夏も冬もエアコンつけるし
春や秋くらいの時期にしか
私は活躍の場がなかったです。。
あと、涼風と温風の切り替えできて
良いのですが、どちらも少し物足りないって感じですね。
風の出方というか、当たり方は
普通の扇風機の方が強いように感じました。
ですので、ちょっと離れると
そこまで強く風邪を感じないため
近づかないと、使ってる感がなかったです。
とはいえ、寒い部屋ですぐにあったまりたい時は
重宝しましたが^ ^
空気清浄機機能はありますが、
まあ気持ち的に綺麗になっているんだろうなー
って思うと気分的にプラスになりますねw
自動で感知して空気を綺麗にしてくれているようです。
私はかなりの花粉症でもあるので、、、
こういう機能は嬉しいですね♪
少し強くなりますが、個人的には気になることはなかったです♪
掃除機は結構な音ですけどね。。
電気代については、いろいろ情報がありますがやや高めのようですね。
1時間で30円くらい?らしいです。
本当にそれくらいなら高いですね。。
まとめ
おすすめ度としては80点くらいでしょうか。
他に同じようなものもないですし、
「デザイン性、機能性、コンパクト性」も考えると
おすすめできます。
ただ、思ってたよりは威力がなく
ダイソンというイメージで「強力」なものという
先入観がある人は、少しがっかりするかもしれませんね。
まあ、私はまだ許容範囲でした。
置いているだけでインテリアになりますし、
部屋のおしゃれ感も上げてくれるので
そこも含めて購入してみても良いのでは!
と思います^ – ^
ぜひご検討の際は参考までに♪
それでは今日1日も生きていることに感謝して!
bye bye